-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

先日、玄関ドアの開閉の調子が悪いとご依頼いただきました。
ドアを開けて、手を離すと「バタン!」と勢いよく閉まるとのことでした。
現場に到着して、ドアクローザーを見てみると、油が漏れていました。
↓ ↓ ↓
ドアクローザーは油圧を利用して、ドアがゆっくり閉まるようにする装置なので、油が漏れてきたら寿命です。
油を注入したりも出来ないので取替になります
※危険ですので分解はしないでくださいね!
新しいものを取り付けました。
前に付いていたドアクローザーと同じものは廃盤となっていたので、今回は代替品にて対応させていただきました。
作業終了。いい感じに取り付けられました!
ドアが勢いよく閉まると、指など挟む恐れがあるので危険です。
実際、お子さんが指を挟んでけがをした事例がありました。
ドアクローザーの調整、取替などもいたしますので、ドアの開閉に問題のある場合もご相談ください。
見積り無料となっておりますので、お気軽にどうぞ!
※取替作業の場合、対応できる部品によって値段が変わってきます。
当店では、見積りをした上で、内容にご納得いただいてから作業をしたいと考えております。
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちら
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
明日6月18日(日)は店舗も通常通り営業しております。
御来店お待ちしております。
鍵のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
見積り無料となっております。
メールでのお問合せも受け付けております。
→お問い合わせはこちらから
☎0995-55-8002
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
こんにちは!鍵専門店キーメイトです。
梅雨になりましたね。この時期はジメジメして過ごしにくいものです
ところで、雨が続くとカギが回りにくくなったり、抜き差しがしづくなることありませんか?
錠前内部は、細かい部品が多く精密な構造になっています。
なので、湿気で調子が悪くなることもあります。
よく、カギの調子が悪いからと、潤滑油をさす方がいらっしゃいます。
ダメです!!
絶対に潤滑油はささないでください!
潤滑油をさした直後はたしかに動きがよくなります。
しかし、油にほこりや鹿児島特有の灰などが付着して、鍵穴の中で固まってしまいます。
結果、後々余計に動きが悪くなってしまいます。
みなさん、キースムーサーというものがあるのをご存知でしょうか?
こちらは、粉末タイプの潤滑剤となっております。
ホームセンターなどにも売っていると思いますので、ぜひこちらを使用してください。
もちろん当店にもおいております。
摩耗防止効果もあるので、日ごろのお手入れに、シュッと鍵穴に吹きかけてあげると良いと思います。(月1程度)
たまにはカギもメンテナンスしましょう。錠前も長持ちします。
また、ラッチとデットボルト(かんぬき)も汚れがつきやすいので、同様にお手入れしましょう!
もし、キースムーサーを使っても改善されないようでしたら、ご相談ください!
何か原因があるはずです!
その他、お困りのことがありましたら、お気軽にお電話ください!
見積り無料です!
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちら
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
上記のような、ディンプルキーやウェーブキーの合鍵も作成できます!
当店はディンプルキー、ウェーブキー専用の機械を導入しております。
その他、様々なカギに対応いたします!
合カギも当店にお任せください。
鍵のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
見積り無料となっております。
メールでのお問合せも受け付けております。
→お問い合わせはこちらから
☎0995-55-8002
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
デジタル主錠『NU-102』
バリアフリー対応の操作性、便利で安心を実現した主錠です。
・鍵の締め忘れを心配しなくてよい、オートロック機能を搭載
・コストを抑えられるレバーハンドル一体型
・扉まで行かずに解錠ができる「ワイヤレス解錠」対応商品
・様々な解錠キー対応で安心便利
※画像クリックで拡大
※扉によっては取り付けられない場合もございます。
お問合せください。
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちら
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
1ドア2ロックとは、1つのドアに錠を2つつけること(主錠のほかに補助錠をつけて防犯性を高めること)を言います。
錠が2つ以上付いていることにより、侵入に要する時間も2倍以上かかることになり、見た目にも侵入をあきらめさせる効果があります。
玄関だけでなく、忘れがちな勝手口も1ドア2ロックにしましょう。
また、ベランダや窓などにも補助錠を取り付けることをおすすめします。
空き巣は、窓からの侵入がほとんどです。窓にも防犯対策をしましょう。
補助錠はホームセンター等で販売しているので、ご自身で取り付けられる方が多いですが、うまく取り付けられないなど、ご心配であれば取付作業、アドバイスいたします。
1ドア2ロック、補助錠を取り付けて、ご自身と家族の安全と財産を守りましょう!
見積り無料ですので、お気軽にご相談ください!
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちらから
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
カギを失くしてしまったときも当店にご相談ください。
鍵穴からカギを作ることが可能です。
住宅はもちろん、車、バイクもお任せください!
住宅の場合は取り換えをおすすめします。
もし、失くされたカギの場所が特定されてしまったら大変です。
防犯のためにも、新しいカギに取り換えましょう。
その他、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
見積り無料です!
☎ 0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちらから
楽天ペイ、各種クレジット取扱っております。
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
今回は商品のご紹介です
「ピッ」っとなったら「クル」っとまわす。
新発想の電気錠!PIQRU (ピックル)
電気錠って難しそう・・・
操作が覚えられるかな・・・
子供にできるかな・・・
ピックルの操作はとてもシンプル
カードかざして、まわすだけ
誰でも安心してつかえます。
開錠、施錠、すべての動作はカードから。
鍵穴がないので、ピッキングやカギ穴のドリル破壊を防ぐことができます。
そして、PIQRUは扉に取付の穴あけ加工が必要ありません!
賃貸物件でも取り付けられ、現状回復も可能です。また、転居先でも再びつかえます。
カードの登録、削除も簡単なので、大家さんや管理者さまにもおすすめです!
PIQRUについてご質問などがありましたご連絡ください
その他、何かお困りのことがありましたらご相談ください。
見積り無料です!
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちらから
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24
鍵は長く使っていると、どうしてもすり減ってしまいます。
日常の鍵の抜き差し、開錠、施錠で徐々にすり減っていくので、気づきにくいものです。
鍵がすり減ると、錠前の内部が鍵とうまくかみ合いません。
鍵を回すときに引っ掛かりを感じたり、固かったりする場合、鍵のすり減りが原因かもしれません。
そのまま強引に回していると、鍵が折れたり、錠前内部の部品が破損してしまい、錠前を取り換えなくてはいけなくなります。
そうなる前に、ぜひ当店にご相談ください。
すり減る前の状態の鍵をお作りいたします。
その他、何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
見積り無料です。
☎0995-55-8002
メールでのお問い合わせも受け付けております
→こちらから
鍵専門店キーメイト 鹿児島県姶良市西餅田3397-24